Q1. 運動が苦手で、練習についていけるか心配ですが、大丈夫ですか?
A1. 大丈夫です!まずは基礎から丁寧に指導し、その後は能力や体力に合わせて無理のない練習メニューを組んでいきます。野球が上手いかどうかではなく、「礼儀正しく、楽しく野球に取り組む」ことを大切にしていますので、安心してご参加ください。
Q2. 練習は毎週ありますか?
A2. 毎週土日祝日は基本的に活動しています。ただし、予定がある場合はそちらを優先していただいて構いません。なお、年末年始、お盆、GW は基本的にお休みにしています。
Q3. 他の習い事と両立できますか?
A3. 両立できます!若草には、ピアノや空手、公文、将棋など、他の習い事と両立している選手がたくさんいます。ご家庭のスケジュールに合わせて無理なく続けられます。
Q4. 女の子でも入団できますか?
A4. 入団できます!実際に女子選手も在籍しており、みんな頑張っています!
Q5. 保護者の当番や係はどのくらいありますか?
A5. いわゆる「お茶当番」(審判へのお茶出しや、選手・指導者用のお茶の準備等)は、コロナ禍を機に廃止されました。現在は選手の見守りやケガの手当て等を行う当番を交代でお願いしています(2025年4月現在の人数では数カ月に一度)。運営上、保護者のご協力はどうしても必要となりますが、負担ができるだけ軽くなるように工夫しています。
Q6. 道具はすべて買いそろえる必要がありますか?
A6. いずれは買いそろえていただくことになりますが、道具はチームの共有品がありますので、まずはそちらをお使いいただき、慣れてきてから自分に合ったものを購入する、という形をお勧めしています。その他、購入が必要なものは、入団時にご説明させていただきます。
Q7. チームの雰囲気を教えてください。
A7. 普段の練習や試合はもちろん、夏合宿、クリスマス会、初詣、卒団式などの楽しいイベントを通じて、みんな仲良く野球をしています。勝ち負けの前に、仲間と一緒に野球というスポーツを楽しむこと、その延長に勝敗があること、を指導の基本方針に掲げています。
Q8. 見学・体験をしてみたいのですが、どうすればいいですか?
A8. 見学・体験は年中受付中です。ホームページのお問い合わせフォーム、またはチラシに記載の連絡先までご連絡ください。運動できる服装で、お気軽にお越しください!